集客貯蓄リスト
お客様から感想を聞いて、改善してもファンは増えない
仮に、あなたがあなたのお店が好き!!というファンを増やしたいと思ったとしましょう。
あなたは何をすべきか分かりますか?
つまり、あなたとあなたのお店のファンを増やそうと思ったときにすべきことが何かという問いです。
お客様から何か感想などを聞き出すことでしょうか。
その上で、改善ポイントを見つけるということでしょうか。
もし、あなたがあなたのお店のファン、あなた自身のファンを増やしたいと思った場合には、このような行動に出てはいけません。
なぜだか分かりますか??
そのような事を出発点にあなたのファンは増えることがないのです。改善ポイントをお客様に指摘してもらうなどということは、お客様対応について、真剣に考えていないことの表れであると私は考えています。
正直、考えるのが面倒だ。至らない点はお客さんに聞いたらいいのでは?
このような姿勢で至らないところが仮に改善したとしても、商売という本質からは離れた状態になったままなのです。
比較的、大手でもこのような対応をしているところがあるので、当たり前のような感覚に陥っていることもあるかもしれませんが、このようにして、圧倒的な集客力を身に付けようとしても、全くそれは実現しないということになります。
もちろん、初めからあなたやあなたのお店のファンであった場合には別の可能性もあるわけですが、この場合にもリターンよりもリスクが大きくなってしまうことを考慮しなければいけません。
ファンを増やすために、行うべきこと
もし、ファンを増やしたいということであれば、あなた自身がお客様になったときにしてくれたら気持ち良いこと、気分がよいことを細かくリストアップした上で、ブラッシュアップして、その心地よいことを実際の接客現場で適用することです。
細かくリストアップされた気落ち良いことリストをどれだけ細かく数多く用意して、実際に利用できたかによって、集客力に大きな違いがでてきます。
このようなリストを絶対に作らなければいけません。
これは販売や飲食、整骨院など、あらゆる業種において共通して言える集客方法、接客の原則です。
逆にこれをブラッシュアップしていけば、接客業で失敗することはありません。
当然、このことは整骨院集客においても言えることですし、歯科や医院などでも同様です。
【関連記事】
・圧倒的な集客力の根源とは
・商売繁盛 売れる理由
・接客笑顔の手本 ミッキーマウス
・集客フロー 商売繁盛への視点
・整骨院の開業に失敗!!
スポンサーリンク
関連接客動画
●オススメ接客マナー動画●
平林都 動画まとめ1
飲食店マナー動画まとめ1
売れる接客動画まとめ1
売れる接客動画まとめ2
●教材DB●
接客・集客・会話術教材のデーターベース